알림

No Image

【消費者生活情報】重大な事故につながるおそれも!長期使用の石油ファンヒーター

【中央区消費生活センターからの配信】重大な事故につながるおそれも!長期使用の石油ファンヒーター

石油ファンヒーターは、長く使用しているうちに、熱や湿気、ほこりなどの影響で部品が劣化して発煙・発火し、場合によっては火災などの重大な事故につながることがあります。
業界団体等では、石油ファンヒーターの点検・取替の目安を8年としていますが、たとえ年数が経っていなくても、機器に異常を感じたら、ただちに使用を中止してメーカーや販売店に点検・修理を依頼してください。
石油ファンヒーターを含む「石油ストーブ」は、消費生活用製品安全法の特定製品として指定されており、国により安全基準が定められています。PSCマークがついている石油ファンヒーターは、カートリッジタンクのふたが改善され、また、給油時消火装置や不完全燃焼防止装置の設置が義務付けられるなど安全性が強化されています。
安全のためには製品の買い替えも検討しましょう。

不安に思ったことやトラブルが生じた場合はすぐに消費生活センター等にご相談ください。(消費者ホットライン188)

【中央区消費生活センター 消費生活相談専用ダイヤル】
03-3543-0084 または 03-3546-5727

  • 등록일 : 2024/11/05
  • 게재일 : 2024/11/05
  • 변경일 : 2024/11/05
  • 총열람수 : 64 명
Web Access No.2296125