びびなび : 日本橋 : (日本)
日本橋
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
日本橋
2025年(令和7年) 4月27日日曜日 PM 07時41分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
台風第10号の影響に関するお知らせ
気象庁によると、東京地方は、台風第10号から離れていますが、南海上から暖かく湿った空気が流れ込んでおり、今度も断続的に激しい雨が降るなど長い時間にわたって台風の影響が続くことから、9月3日(火曜日)までは大雨の可能性があります。
区民の皆さまにおかれましては、不要不急の外出を避けるとともに、今後の台風の進路や警報・注意報などの気象情報や公共交通機関からの情報を確認のうえ、十分ご注意ください。
また、事前の備えなどについては、以下をご確認ください。
【事前の備え】
大雨が降る前、風が強くなる前に準備してください。
・側溝や建物の排水溝を清掃する。排水ポンプがあれば点検しておく。
・道路の雨水排水を妨げないよう、雨水ますの上に物を置かない。
・土のうや防水版を早めに設置する。(事前に準備しておく。)
・風で飛ばされそうな物は飛ばないように固定したり、家の中へ格納する。
・水・食料・簡易トイレなどの備蓄、非常持出袋の準備をしておく。
・ハザードマップを確認し、自宅の浸水の可能性について知っておく。
【気象や避難に関する情報の収集について】
台風や大雨が予想される時は、テレビやラジオをはじめ、気象庁のホームページなどで、こまめに情報収集することが大切です。
※気象庁ホームページ
https://www.jma.go.jp/jma/index.html
[登録者]
東京都中央区
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 中央区
登録日 :
2024/08/30
掲載日 :
2024/08/30
変更日 :
2024/08/30
総閲覧数 :
162 人
Web Access No.
2119953
Tweet
前へ
次へ
区民の皆さまにおかれましては、不要不急の外出を避けるとともに、今後の台風の進路や警報・注意報などの気象情報や公共交通機関からの情報を確認のうえ、十分ご注意ください。
また、事前の備えなどについては、以下をご確認ください。
【事前の備え】
大雨が降る前、風が強くなる前に準備してください。
・側溝や建物の排水溝を清掃する。排水ポンプがあれば点検しておく。
・道路の雨水排水を妨げないよう、雨水ますの上に物を置かない。
・土のうや防水版を早めに設置する。(事前に準備しておく。)
・風で飛ばされそうな物は飛ばないように固定したり、家の中へ格納する。
・水・食料・簡易トイレなどの備蓄、非常持出袋の準備をしておく。
・ハザードマップを確認し、自宅の浸水の可能性について知っておく。
【気象や避難に関する情報の収集について】
台風や大雨が予想される時は、テレビやラジオをはじめ、気象庁のホームページなどで、こまめに情報収集することが大切です。
※気象庁ホームページ
https://www.jma.go.jp/jma/index.html